世界中で大流行中の瞑想、セレブやトップビジネスマンや一流のアスリートも瞑想を日常生活に取り入れています。
瞑想の効果は目に見えないものなので効果がわからない??しかしやってみると意外に早く瞑想の効果を実感できます。
もちろん個人差はありますが、瞑想の効果を実感できる期間について紹介します。
瞑想の効果を体験できる期間はどれくらい??瞑想を毎日2年続けてみて!!

こんにちはブレスマンです。今回は瞑想の効果を体感できるまでどれくらいかかるのか?という内容です。
早い人は3日で瞑想の効果を実感できる
マインドフルネス瞑想の呼吸に集中する力は初心者が鍛えやすようです。
マインドフルネス瞑想は呼吸に意識を集中し、呼吸から意識がそれた事に気付いて再び呼吸に意識を向ける瞬間に鍛えられるそうです。
なので初心者の方がマインドフルネス瞑想での効果を実感しやすいようです。
僕の経験からもそうだと思います。マインドフルネス瞑想を毎日継続して3日ほどで、ふとした時に呼吸を意識するようになりました。
信号待ちの時や、トイレタイムの時などのふとした瞬間に呼吸を気にするようになると思います。
このふとした瞬間に呼吸に意識を向けることがマインドフルネス瞑想の一つの効果の実感の目印になると思います。
呼吸に気づき、呼吸を深くする事でリラックスできてストレスを低減する効果があると思います。
また、副交感神経が優位になり睡眠も深くなり疲れが取れやすくなると思います。
まずはマインドフルネス瞑想を3日間続けてみて、ふとした時に呼吸に意識を向ける様になっていたら、一つの効果の目安になると思います。
3週間続けてみると頭が冴え元気になってる自分に気づく
マインドフルネス瞑想を毎日3週間続けてみると、効果をさらに実感できると思います。
効果を一番実感できるのは、3週間マインドフルネス瞑想を毎日続けてみて、一度マインドフルネス瞑想をやらない日を設けてみてください!!
マインドフルネス瞑想をしなかった日は頭がスッキリしなくて、効率も悪くなり、少しイライラしがちな自分に気づくかもしれません。
その訳は毎日マインドフルネス瞑想を続けると、呼吸が深くなりリラックスできると思います。
呼吸が深くなると自律神経のバランスが整い、ホルモンのバランスが整い幸せホルモンのセロトニンや睡眠と深い関わりのあるメラトニンの分泌を促進してくれます。
また呼吸が深くなると、さらに酸素が身体に取り入れられる効率も良くなり活性酸素が抑えられて老化の予防にもなり、老廃物も体外に排出されやすくなりデトックスにも効果が期待できます。
マインドフルネス瞑想は脳にも物理的に効果があり、3週間続けると自己コントロールを司る部分の面積が大きくなり、恐怖や不安を感じる扁桃体という部分は小さくなる効果もあるようです。
意思の力がつき、ストレスにも耐性がつくようになるそうです。
まとめ マインドフルネス瞑想は3日間で効果を実感でき3週間で自らやりたくなる
マインドフルネス瞑想はとてもシンプルで誰でもすぐに始められます。
マインドフルネス瞑想は継続することが一番大切だと言われているので、少しの時間でも呼吸に意識を集中する時間を作り数分でもマインドフルネス瞑想を行うようにしてください。
早い人で3日ほどで日常生活のふとした時に呼吸に意識を向けるという実感をすると思います。
さらに3週間続けると、マインドフルネス瞑想をしない日は何か嫌な感じがするようになると思います。僕は瞑想を毎日するようになって約2年が立ちました。
瞑想をすると頭がスッキリして、目標を意識し続けやすくなるので作業の効率が上がります
さらに心にゆとりもできて、自分の状況をしっかり把握するようになりました。瞑想を始める前とは比べものにならないくらい頭がクリアになってます。
また、瞑想に相性に良いヨガも始め、意思の力で毎日継続してます。ヨガをする事でさらに血行が良くなり、
良い感じに筋肉もつき体の柔軟性もアップして心身ともに綺麗で元気になっていると実感しています。
そう感じるようになれば、知らないうちに仕事や勉強や作業の効率が上がり、疲れにくく元気になり、日頃より生き生きした顔色の自分に気づくと思います。
マインドフルネス瞑想は「誰でも」「どこでも」「いつでも」できてさらに無料です!!あなたも素敵な瞑想男子or瞑想女子になりませんか??
とりあえず3日間簡単なマインドフルネス瞑想を5分ほどやってみてください!!
呼吸の大切さにきっと気づくと思いますよ!!
瞑想は無料で行える最強の自己投資だと思います、また誰でも簡単に始めることができます。
ぜひ一度やってみてください。
コメント