僕はKindleの読み放題サービスのKindle Unlimitedを利用しています。
Kindle Unlimitedは月額980円で色々な本が読み放題というサブスクリプションサービスです。
僕が好きな著者の本や、このブログのテーマでもある瞑想やマインドフルネス、ヨガについての本もたくさんあるので重宝してます。
もしこれから『瞑想』や『マインドフルネス』や『ヨガ』を始めようと思っていたり、もう少し深く学んで見たいと思っているなら
Kindle Unlimitedには約1ヶ月の無料お試し体験があるので、その期間Kindle Unlimitedで色々な本や雑誌を読んでみることをオススメします。
今回はそんな内容の記事です!!
【Kindle読み放題】瞑想やマインドフルネスやヨガを無料で学べる!!

こんにちはブレスマンです。今回はKindleの読み放題サービスの無料お試しで瞑想やマインドフルネス、ヨガを学んじゃおう!という内容です。
漫画や雑誌も豊富のKindleの読み放題サービス
Kindleの読み放題サービスは月額980円を支払うと、本にKindle Unlimitedと記載された本は無料で読むことのできるサービスです。(下の写真のように本の上にKindle Unlimitedと書かれた本は読み放題です!!)
Kindleの読み放題サービスを利用して1年ほど経過しましたが、だんだんと読み放題に漫画や人気の本、雑誌が多くなっていると思います。
本や雑誌が好きな方は継続してもお得なサービスだと思います。
瞑想やマインドフルネス、ヨガ関係が充実!
このブログのテーマの瞑想やマインドフルネス、ヨガ関係の本や雑誌がたくさんあって毎日勉強させてもらってます。
下は瞑想関係の本です。
もちろん下の写真以外にもたくさん瞑想関係の本はありますよ!!
1,000円以上の本が読み放題に含まれているので、読書好きにはとてもお得なサービス!!
ちなみに一番下の「瞑想と認知科学の教科書」はKindle読み放題サービスに含まれてないと思い込んでしまい、実物の本をアマゾンで購入してしまいました・・・
瞑想と認知科学の教室
先ほど紹介して、写真の一番下の本は本場インドから認められた日本人のヨガ行者の成瀬雅春さんと天才認知科学者の苫米地英人さんの対談の本です。
とても面白い本で、いい感じにぶっ飛んでる話もありつつ、科学者とヨガ行者が語る実際のヨガや瞑想について知ることのできる一冊です!
過去にまとめた記事もあるので、よかったら見てみてください。
下の写真はマインドフルネス関係の本!!
会社や学校、人間関係などでストレスや疲れがたまりがちな人にマインドフルネスはオススメです。
全部読ませてもらいましたが、スキマ時間や通勤時間でもサクッとマインドフルネスでストレスや疲れ対策ができるマインドフルネスの実践方法が書かれてます!!
ヨギーニやサンガジャパンは最高!!
雑誌になりますが、ヨギーニやサンガジャパンは情報の質と量が素晴らしいので、ぜひ読んでみる事をお勧めします!!
全てのバックナンバーが読み放題に含まれているわけではないですが、たくさん読み放題に含まれているので、ぜひ読んでみて欲しいです!!
瞑想やマインドフルネスやヨガをもっと深く知りたい人にオススメです!!というか必見。
ヨギーニを読んでみてのまとめ記事!!
サンガジャパンを読んでのまとめ記事!!
スマホ、PC、タブレットなどいろいろなデバイスで!!
アプリをダウンロードすれば、色々なデバイスでKindle読み放題を楽しむことができます。
読んでる途中でデバイスを変えても、読んでたところからスタートする機能もあるので便利です。
サクッとスキマ時間にスマホで読書もできますね!!
また、Kindleペーパーは目に優しいので、夜寝る前の読書はKindleペーパーを利用してます。
モノクロなので雑誌など読むのにはオススメできませんが、ブルーライトを使用してなく目に優しいので、長時間の読書や就寝前にはKindleペーパーはオススメです。
バッテリーも1週間は楽にもつので、その点でもいい感じです!!
Kindle Unlimitedの弱点2つと注意点1つ!!
Kindleの読み放題サービスには2つの弱点があると思います。
・人によっては読む本がないかもしれない
・ダウンロードは10冊まで
それから注意点1つ
・無料お試し期間をしっかりと覚えておこう!!
人によっては読む本がないかもしれない
Kindleの読み放題はかなりたくさんの書物が読み放題できます。
しかし、もちろん全てが読み放題ではありません。
今回紹介した瞑想やマインドフルネス、ヨガについての本や雑誌は結構いい感じに取り揃えてありますが、ジャンルや好みによっては満足できないかもしれません。
実際、超人気でリアルタイムで売れている本や漫画はあまり期待できないかもしれません。
そんな場合は仕方ないので、アマゾンでクリックかメルカリで探しましょ!!
ダウンロードは10冊まで
Kindle Unlimitedの読み放題サービスはもちろん読み放題で、何度読んでもOKですが、1度にダウンロードできる本は10冊と決められています。
11冊目を読む場合は、1冊削除してからのダウンロードになります。
デバイスに入れて持ち歩ける本は10冊って事です!!
これには少し不満で、せめて30冊まではダウンロードできるようにしてほしいところです・・・
無料お試し期間を覚えておこう!
Kindleの無料お試しを利用するには、クレジット登録が必須になります。
登録を解除せずに期日を過ぎてしまうと、980円引き落としされますので気をつけて!!
前日のアラームにセットしておきましょう!!
Kindle読み放題で読んだ本いろいろ
これまで読んだ本のまとめ記事を紹介、本当に色々な本が読めます。
期間によって読める本も変わってきます!!
今しか読めない本やこれから新しく読み放題に追加される本もあるので、その変化を楽しみながらKindleで本を探すのもいい感じです!!
まとめ いちど無料お試しやってみよう!!
僕は本を読むのが大好きで、読み放題のサービスに満足しているので、これからもKindle読み放題を利用します。
本や雑誌をいろいろと読む方はぜひオススメのサービスです。
約1ヶ月はお試しがあるので、気になる方はぜひ登録してお試し利用してみてください!!登録解除も忘れずに・・・
瞑想やマインドフルネス、ヨガについてサービス期間中は無料で詳しくなれるサービスでぜひオススメです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント