僕は、昔からめっちゃ中谷美紀さんのファンで映画やドラマをよく見ていました。

こんにちはブレスマンです。
中谷美紀さんはヨガを昔から愛好していて、日常的にヨガをしているようです。
ヨガ以外でも瞑想を行い呼吸に意識を集中しているんだそう。
中谷美紀さん意外にも、黒木瞳さん、吉川ひなのさん、道端ジェシカさん、叶姉妹などなども瞑想しているようです。
海外でも、ミランダ・カー、ジェシカ・アルバ、ニコール・キッドマン、マドンナ、レディー・ガガも瞑想をしているそう。
なぜ綺麗な人は瞑想をするのか?瞑想するから綺麗なのか?
今回は、瞑想をしている美しい女性について紹介します。
美人だから?瞑想してるから?瞑想する女性が輝いて見えるのはなぜ??

こんにちはブレスマンです。今回は綺麗な女性はなぜ瞑想しているのか?という内容。瞑想してる有名人は美人多いです、ホント!!
瞑想してる女性!!日本編
海外では瞑想が流行していて、瞑想をしている有名人も多いです。
日本では、瞑想というとまだなぜか変な目で見られるためか、そんなに流行していない感じがしますね。
しかしながら、日本でも瞑想していると公言している人もいて、特に綺麗な女性が多い気がしてなりませぬ!!
公言していないまでも、瞑想を実はしている人もまだまだいると思います。
満島ひかりさん
このブログでも、記事にさせてもらったファッション雑誌『anan』のふわっと瞑想。
小さい頃から満島さんは自然と瞑想のようなことをしていたそう。
ナチュラルビューティーの秘訣は、瞑想かもしれません。詳しくはまとめた記事もあるのでみてみてください。
ボクも同じ沖縄出身、活躍を期待してます〜〜!!という煩悩。
黒木瞳さん
綺麗な女性という言葉がぴったりの黒木瞳さん、黒木瞳さんも瞑想を日常生活に取り入れているようです。
人気バラエティーTV番組の『しゃべくりセブン』で、瞑想をしていると語っていました。
瞑想をすると心が穏やかになると話していました。
黒木瞳さんはマントラを唱える瞑想をしているようです。
瞑想にもヴィパッサナーやサマタ、マインドフルネス、禅などいろいろな種類があります。
瞑想の種類に関しての記事があるので、詳しくはそちらを見てみてください。
黒木瞳さんの落ち着いた雰囲気の綺麗な理由は瞑想の効果??(大げさ??)
大好きな中谷美紀さん
ほとんどドラマを見ない私ですが「嫌われ松子」「ケイゾク」「ふぞろいの林檎たち」「Days」など観てました!!電車男も!!
それくらい好きです中谷さん、結婚してしまい少し残念ですがどんどん綺麗になってますね。
そんな中谷美紀さんは、インドを旅しヨガに出会い、ヨガと瞑想を日課にしているようです。
自分の願いがかなった瞬間っていうのをイメージすると、ほんとに願いがかなうんです。
なんか笑っちゃうぐらい見事にかなうんです。
それは私がこういう仕事をしているから特別っていうことじゃなくて、
誰しも本当に願ったことってかなうんじゃないかしらと常々思ってまして。
世界を自分の側に引き寄せる体質はイメージトレーニングや軽い瞑想によってすごく強化されたと思います。
と、コメントをしています。
中谷美紀さんが28歳の時に書いた『ないものねだり』という本ボクも10年以上前に読みました。
若くて綺麗なのに文才もあるなーと思わされた一冊。
自分をしっかり持ち努力を週間にして、この瞬間を楽しむコツが書かれた一冊。
赤い腹巻と、鼻うがい、5分の瞑想は欠かせないそうです。
これまたタイプの菅野美穂さん
ボクが中谷美紀さんの次に好きな女優、菅野美穂さん。
中谷美紀さんとも『Days』という番組で共演していて好きになりました。綺麗な笑顔と鼻声がマッチしていいですよね〜〜。
菅野美穂さんはヨガジャーナルの表紙を飾ったり、NHKの番組の特集でインドのヨガの聖地を巡ったりするほどヨガを愛好しています。
ヨガのDVDを出すほどのヨギーニなんです!!
ヨガと瞑想は相性が良く、ボクの通ってるヨガクラスでもヨガの始めと最後には瞑想を行います。
ヨガは、呼吸に合わせて体を動かす「動く瞑想」のようなもの。
ヨガをしている人は、必然と瞑想を行っていると思います。
ちなみに、ヨガの最後にシャバーサナという屍(しかばね)のポーズがありますが、シャバーサナは寝ながら行う瞑想とも言えます。
誰でも簡単に、しかも楽に行える瞑想なので気になる方はぜひシャバーサナやってみてください。
シャバーサナについては下の記事にまとめてあります。
木村多江さん
2019年6月の家庭画報.comの特集で、木村多江さんのマインドフルネス瞑想について特集されていました。
清楚で透明感のある綺麗な木村多江さんはマインドフルネス瞑想を日常生活に取り入れているようです。
3年ほど前から瞑想をするようになったそうで、それまでは脳科学の本を読んで勉強していたそうです。
そこで出会った本が久賀谷亮さんの著書「最高の休息法」
このブログでも以前取り上げた一冊です。読みやすく面白い一冊でした、詳しくは下の記事の見てみてください。
マインドフルネス瞑想を取り入れて以下の3つの事を大切にするようになったそうです。
⑴自分の状態を観察する
⑵自分の状態を受け入れる
⑶自分自身を大切にする
瞑想をするようになり、いろいろなことを俯瞰してみれるようになったそうです。
緊張したり不安になったり気が滅入ったりすると、たいてい呼吸が浅くなっているのです。それで深呼吸をして意識を集中し、気持ちをリセットすることに。
すると今の状態を俯瞰して観察できるようになり、思いどおりにならない状況も仕方がない、待つしかないと受け入れられるようになりした。
と、コメントしていました。呼吸が浅いといろいろな弊害があります。
深く、長い呼吸をすることで酸素を細胞に効率よく届けることができるようですよ!!
MCTオイルのCMがカッコイイ長谷川潤さん
今、MCTオイルのCMが話題の長谷川潤さん。
初めは誰だろうこの若い女の子??って思ってしまうほど、若く見えました。
このCMの長谷川潤さん、マジ美人オーラがすごい!!
長谷川潤さんも、毎朝瞑想を20分行っているようです。
2回目の妊娠中に、精神状態が不安定になった時にTM瞑想に出会い今では欠かせない日課になっているそうです。
頭の中がクリアになり、いいこと尽くしの瞑想と語っていて、夕方にも行うことがあるようです。
憂は少なく、しなやかに強く。
そして何よりもシンプルに。
どこにいてもそんなふうに生きられたら素敵。
HONEY 2015 9月号より
MCTオイルの記事もあるので、気になる方は是非みてみてください。
おっぱい番長?朝井麗華さん
僕と同じく飲むクレイ(泥)デトックスをしている、朝井麗華さんも瞑想をしているそうです。
美人美容科であり、美人整体師の朝井麗華さん。
カッコイイおっぱい番長として、本の出版もしております!!
オイルを使ったり、独特のスパイスで解毒を行うアーユルヴェーダ。
数年前から、朝井麗華さんもアーユルヴェーダ的生活を取り入れているよです。
アーユルヴェーダでは、ヨガや瞑想で精神的なデトックスを行います。
アーユルヴェーダと朝井さんオリジナルのメソッドは近いものがあるそうで、とても気に入っているそう。
さらに、最近の出産したばかりの朝井さんのブログでは『おっぱい瞑想』も始めたと公表しています。
なんでも赤ちゃんに母乳をあげている間に瞑想するという、僕にはできない瞑想法を編み出したとか!!
新米ママさんは必見です。
瞑想してる女性!!海外編
アメリカでは、瞑想をする人がここ5年ほどで3倍にもなるそうです。
さらにニューヨークでは、瞑想ルームが流行していて、忙しいニューヨーカーが仕事の合間をぬって瞑想に励んでいるそうです。
海外でも、瞑想をする綺麗なセレブがたくさんいます!!
ミランダ・カー
第三子を妊娠したミランダ・カーさん。
日本でも有名なモデルですね!!
ミランダ・カーさんはヨガを始め、瞑想を日常生活に取り入れています。
仕事の合間や、メイク中にも目をつぶって瞑想を始めたり、移動中にも瞑想を行っているくらい瞑想にはまっているようです。
マドンナ
世界的歌姫のマドンナさん、マドンナさんもかなり瞑想にハマっているのだそう。
上の記事によると、ライブ前に瞑想ルームで1時間瞑想してからライブをスタートするそうです。
ツアーのすべての会場に瞑想ルームの設営を要求しているのだそう。
年齢を感じさせないパフォーマンスは瞑想の効果もあると思います!!
レディー・ガガ
身長およそ156センチと、アメリカではかなり小柄ながら強い存在感を発揮し続けるレディー・ガガさん。
映画にも出演して、人気を集めていますが線維筋痛症という痛みのひどい病気に悩まされているようです。
そんな彼女が頼りにしているのが、ディーパック・チョプラ博士の瞑想法だそうです。
日本の企業幹部にも瞑想を指導していたというディーパック・チョプラ博士の瞑想法はとてもシンプルなものだそうです。
日本でも、渡邉愛子さんがチョプラ博士の瞑想法を広めています。
チョプラ博士の瞑想を愛好するセレブは多く、マイケル・ジャクソン、先ほども紹介したミランダ・カー、クリントン元大統領、ゴルバチョフ元大統領などに瞑想をレクチャーしたしたのだそう。
ジェシカ・アルバ
女優、3児の母、大企業経営などの大活躍で大忙しのジェシカ・アルバさんも瞑想を日常生活に取り入れている一人。
日本ではあまり知られていませんが、ジェシカさんは環境に優しい生活用品を販売しているオネスト・カンパニーという会社を経営にも参加しており、なんと2015年度総資産は423億円に!!
睡眠を1番大事にするというジェシカさん、同じお金のかからない健康法として瞑想をしています。
ジェシカさんは、瞑想を誘導してくれる便利なアプリを利用して瞑想しているそうです。
世界的に大人気の瞑想、瞑想のアプリも色々あります。
有名なアプリにheadspaceというものがありますね。
スマホで使えるアプリもあるので、気になる方はぜひ試してみては?
僕は自由度が高い瞑想をしたいので、瞑想のアプリを利用せずにYouTubeで音楽を聞いて瞑想をしています。
まとめ まだまだいる瞑想美人
美人さんの記事だと書いてて楽しくて、かなり長い記事になってしまいました。
しかし、今回紹介した女性以外にも瞑想をしている女性はまだまだいて、皆雰囲気のある綺麗な女性ばかりです。
ちなみにあの叶姉妹も、瞑想をしてるんですよ!!
この記事書いてて思ったのですが、瞑想をにしている有名には大物が多く、超一流ばかりだと思いました。
アスリートの場合も同じく、超一流のアスリートほど瞑想をしています。
確実に瞑想は、メンタルや身体においていい影響を与えそうですね!!
皆さんもぜひ素敵な瞑想を行ってください。長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント