潜在意識を使って自分に暗示をかけてみたい!
潜在意識は瞑想で活用できるようになるの?
結論から、潜在意識の力は使う事ができます。
潜在能力は、自分の持っている純粋な能力。
孫が車の下敷きになり、おばあさんが車を持ち上げた!
などの「火事場のバカ力」はある状況に追い込まれた人が、潜在能力を発揮して眠っていた能力を発揮した状態。
それから催眠術師は催眠を使い、被催眠者の潜在意識にアクセスして行動を操ります。
しかし、潜在意識を解放することは良いことばかりではなく、場合によっては身体に悪影響を与えてしまうこともあるそうです。(酔っ払いが腕相撲で手の骨を折ってしまうなど)
上手に潜在意識を解放して、少しづつ自分のリミッターを外すのに瞑想は役立ちます。
今回は、少し怪しい『潜在意識』と『瞑想』について紹介します。

こんにちはブレスマンです。今回は少し怪しい潜在意識と瞑想について。
潜在意識とは、
自覚されることなく、行動や考え方に影響を与える意識。心の奥深い層に潜んだ意識 。 三省堂 大辞林 第3版
潜在意識と顕在意識
潜在意識とは、自覚できない行動や考えに影響を与える、心の奥深くに潜んでる意識。
それに対して顕在意識というのがあり、普段の自覚できる意識は顕在意識ということになります。
潜在意識とは眠っている自分の能力
潜在意識は、普段自覚できない心の深いところにある意識や能力。
言い換えると、私たちの意識の中にある純粋な意識。
また、眠っている能力という意味合いでは潜在能力とも言いますね。
なぜ普段から潜在意識を解放しないのか?
多くの人が潜在能力を解放して、普段から自分の能力を十分に出せるようにならないのはなぜか?
それは自分の身体を守るため!と言えます。
脳や身体の能力をフルに使ってしまうと、エネルギーを大量に使ってしまったり、自分の力で身体を壊してしまうようになります。
人間の脳は、重さにすると3%なのに対して取り入れるエネルギーの20%を消費してしまいます。
フルに活動してしまうとすぐに餓死してしまうくらい、人間の脳はエネルギーを消費するそうです。
また、身体も日頃から潜在意識を解放してしまう活動をしてしまうと、骨折や怪我をしてしまうなどの理由で、リミッターを設けているのです。
つまり、潜在意識を必要な時にだけ利用しないと、エネルギー不足で餓死しやすくなったり、怪我しやすくなるという理由から潜在意識はリミッターを設けているのです。
ちなみにヨガではクンダリーニヨガという、潜在意識を解放させるヨガがあります。
しかし、その際に十分に身体の準備をしていないと、エネルギーが溢れすぎて身体を壊すとも言われています。
潜在意識につながる瞑想
瞑想をして、呼吸に意識を集中すると変性意識状態という一種のトランス状態になります。
変性意識状態とは、心が無防備の状態。
催眠術者は、催眠術をかける相手を変性意識にして精神的に無防備にして催眠をかけているそうです。
瞑想で潜在意識にアクセスする
深いトランス状態の変性意識状態になると、ヒトは潜在意識にアクセスできるようになります。
深い瞑想をすると強い変性意識状態になるので、その時に自己暗示を入れると潜在意識にも伝わります。
瞑想を継続して行なっていると、逆に潜在意識がどう感じているのか直感的に気づくようにもなります。
まだまだ科学的には解明されていませんが、直感を利用して対話をするボディートークという技術を使うと、
自分がどんな病気になりやすいのか?どんな薬が身体に合うのか?なども分かるようになるそうです。
自己催眠できる1分間瞑想法
自己催眠できる瞑想方法は意外に簡単で、息を吐く際に身体の力を抜いていくだけというもの。
深い深呼吸をしながら、頭から足の先まで力を抜いていく。
コツは吐く息とともに、身体の力が抜けていくイメージで深呼吸をすると慣れてくると1分ほどで変性意識状態になれます。
一番リラックスできたなと思うタイミングで、自己催眠をすると潜在意識に伝わりやすくなります。
自己催眠するコツは2つ。
徹底的にリラックスすることと、自己催眠のイメージをリアルにすること。
寝る瞬間を観察する
誰でも潜在意識にアクセスすることはできます。
なぜならみんな睡眠の時には潜在意識にアクセスしているから。
簡単に深い変性意識状態を体験できる例として、眠る瞬間を意識してみてください。
深い変性意識状態は、寝る直前のコクッてなる感じにとても近いです。
寝る直前のコクッてなる状態を普段から観察していると、深い瞑想に入れるコツのような感覚を覚えるトレーニングになると思います。
実際に瞑想で潜在意識を利用して
私は瞑想を継続して2年が経ちました。
ここ数年で瞑想がメジャーになり、ストレス低減や集中力アップに効果がると科学的に証明されて、私もその効果を実感したいと瞑想を始めました。
瞑想中気持ちが良いことと、瞑想を継続するとポジティブになり実際に行動に移すように変化した効果を実感しているので瞑想を継続しています。
しかし、 実は瞑想中に『自己暗示で潜在意識に働きかける』という少し怪しい理由も、私が瞑想を継続している裏の理由なのです。(誰にも内緒ですが・・・)
潜在意識を利用した自己暗示により、目標達成するための情報収集が自動化されたり、目標達成へのモチベーションが保てる!といった潜在意識を利用した効果も実感しています。
ここからは自分が瞑想で得られた(と思い込んでる)全く科学的根拠のない個人的な効果と、少しづつ精神世界に興味を持った経緯を紹介します。
精神世界に興味がなく、瞑想の科学的な効果が知りたい方は下の記事をオススメします。
やるべき事が直感で分かった
2年前に独学ですが瞑想を始めした、以前から瞑想はちょくちょくやっていたのですが、毎日継続するようになってからは2年。
瞑想を15分以上すると決めて、毎日空いた時間に瞑想をするようになりました。
すると1ヶ月ほどで不思議と不安なことを考える時間が減り始めました。
それからまた2ヶ月ほど経過したある日、突然「あっ、やりたい事が分かった!」と直感的に閃きました。
当時、自分のBARを経営していたのですが、その瞬間にBARをたたんでとりあえず違う仕事を見つけようと決意!
偶然にもすぐに新しい仕事が見つかり、転職。
今はまだやりたい事を仕事にできていませんが、少しづつ直感的に閃いたやりたいことに近づいてる状態です。
時間は未来から過去に流れている
もし時間に流れがあるとしたら、時間は未来から過去に流れていると思います。
という事は未来に原因があり今があります。
未来にやりたい事をやっているイメージを強く持つ事で、未来に原因を作ると今の自分の行動は自分の思い描いた未来に引き寄せられます。
未来のイメージが強くてリアルで心のそこから欲すると、今の行動のモチベーションになります。
脳は現実と想像の世界の区別がつかない
脳は意外と単純で、想像の世界と現実の世界の区別がつかないそうです。
なので、小説を読んだり映画を見たりして実際に泣いたりします。また、ホラー映画という事を承知で驚いたりします。
人間の脳はよりリアルな世界を現実と認知してしまうようです。
その脳の機能を逆手にとり、理想の未来を強く具体的にイメージして脳を騙す。
そうすると、潜在意識が理想の未来を現実と勘違いして、現在とのギャップを埋めるために潜在能力が発揮するというメカニズムです。
私はまだ夢を実現していませんが、この理論が引き寄せの理論とか、潜在意識を活用するというというメカニズムだと思い実践しています。
仮説が正しいか、実証段階ですが・・・
潜在意識を活用したいなら健康に気をつける!
潜在意識を活用したいならどうするべきか?
宇宙に願う?
神にお願いする?
私は、健康に気をつけるべきだと思います。
人はみな素晴らしい潜在能力を持っていると思います、その潜在能力を発揮するにはこの「沖縄瞑想日記」でも紹介してる瞑想も一つツールですが、健康でいるというのが最も大切です。
夢を叶えたり、目標を達成するには行動することが不可欠です。
しかも力強く、効率的に行動しなければいけません。
願うだけではどうにもなりません。
そのためにはエネルギーが必要になります。スピリチュアルに宇宙からエネルギーをもらうのも一つのやり方ですが、健康に気をつけて元気になるのが近道だと思います。
具体的に説明すると、私たちの元気の源のエネルギーは細胞の中にいるミトコンドリアがつくってくれます。
健康になるとは、ミトコンドリアを増やしたり活発にする事。
ミトコンドリアを活性化させる方法は↓記事に詳しく書いたので、よかったらそちらも見てみてください。
実際に、「食事」「睡眠」「運動」を見直すと瞑想の感覚も深くなりますよ。
潜在能力の発揮させてるオススメの本
名門カーネギー・メロン大学で博士になった科学者の苫米地英人さん。
脳機能学者でありながら、プロギタリスト、気功師、天台宗のお坊さん、催眠術協会理事という少し怪しい肩書きの持ち主ではありますが、さすがに脳科学者。
私たちの潜在能力について、わかりやすく解説してくれます。
潜在能力を解放するには、瞑想などでリラックスして意識を変性意識状態にすることが大切だと言います。
下に紹介している2冊の本では瞑想家でもある苫米地さんが、変性意識になりやすくなる瞑想を方法を詳しく紹介してくれます。
さらに、一目惚れの本まで出版しています。
洗脳護身術をまとめた記事もあるので是非みてみてください。
それから、ハイパーメディアクリエイターで有名な高城剛さん。
高城剛さんのポッドキャストの番組に影響されて、少しスピリチュアルに生きてみようかなと思うようになりました。(高城未来ラジオ 気功師の回)
スピリチュアルかわかりませんが、「気」ってあると思うんですよね、小さなエネルギーだとは思いますが。
高城さんは「気」はモノとモノを繋げていると説明しています。
高城さんも瞑想についての本も出版していて、高城さん自身も独学で瞑想を続けているそうです。
瞑想をして、直観力が冴えるようになると説明していて瞑想で身体の身体のノイズが取れて、意識がクリアになると説明しています。
高城剛さんの著書「SOUL RESET 魂の再起動」も、潜在意識を解放させるヒントが書かれた一冊なのでオススメです!
SOUL RESET 魂の再起動 魂の声に耳を澄まし、未来を見通す方法
- 作者: 高城 剛
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2012/04/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
今回は少しスピリチュアルな内容になってしまったかもしれませんが、きちんと訓練すると瞑想で潜在意識を解放できるようになります!という内容でした。
私たちの根本的な存在の潜在意識。
瞑想でリラックスできるようになると、変性意識状態になり潜在意識とつながることが容易になります。
まとめ 変性意識を使いこなそう!
まとめると。
1、瞑想して変性意識状態になれるようにする
2、変性意識状態の時になりたい自分をリアルに強くイメージする
3、脳がイメージの世界が現実だと勘違いする
4、潜在意識を解放して、現実とイメージのギャップを埋めようとする
5、クリエイティブに脳が働き行動するようになる
という流れになると、潜在意識が能力を発揮してくれるようになります。
そうすると、効率的に理想の未来を引き寄せられるようになるのです!
私もまだ夢追い人ですが絶対に目標を達成する勝算はあります。
潜在意識を利用すると、モチベーションが下りにくくクリエイティブに行動するようになると実感してます。
皆さんも是非、潜在意識を解放させるツールとしての『瞑想』初めてみては?
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
Very interesting subject, regards for putting up.